ユーザー名非公開
回答1件
就労体験を伴うインターンシップということで合っていますでしょうか? 1dayで行う業界研究インターンシップとか、就労体験を伴わないほぼ会社説明会みたいなものは、インターンシップと呼ばない事を経団連が決めております。 そして、就労体験を伴うインターンですが書類選考があって・面接を通過することで参加できるものが殆どだったりします。 よって、何社くらい参加すればいいか?ではなく、何社くらい応募してそのうち何社通過出来るかがカギとなりますので、応募できるのであれば沢山応募すれば良いと思います。