ユーザー名非公開
回答5件
外資ITの者ですが、最近中途採用をしたのですが人事が出したオファー額にびっくりしてしまいました。多分同年代の新卒叩き上げより2割くらい高かったです。あと外資には多いと思いますがマネージャー(管理職)であることとマネージャー級のサラリーレンジであることが分離しているケースがあるのでマネージャーになれない=給与が上がらないということもないです。外資おすすめです。
たたき上げだと社内の人脈が築かれていきますが中途だと最初はそれがないので苦労する場合はあります。最初だけだとは思いますが。
同じ年齢、実績でも勤務年数で評価に差が出る可能性があるということですかね。 マネージャーに昇格できる人数が限られている時に新卒からの叩き上げと中途者だったら、前者が選ばれるケースなどは覚悟しないといけません。 実績や実力で勝てることができれば問題ないです。