atty
回答1件
社員数が15名とのことで、まだまだ社長自身が全面に出なくてはならないタイミングかと思います。もっと言えば、いかに採用に対して社長の時間を割かせるかというところに尽きるでしょう。その時の採用担当の仕事は、社長自身の人の見方を客観的に学ぶことです。それが出来てくると社長の採用に割く時間が少しずつ減らしていくことができるかと思います。 ちなみに、社長の人の見方というのは、合っていないかもしれません。ただ、採用経験をしたことのない人よりは間違いなくその会社のことを分かっているし、真剣なはずです。その点をきちんと配慮し、社長のことは絶対に否定しないことが実は大事です。