ユーザー名非公開
回答3件
ChatGPTはデータを全利用者で共有していますので、企業の業務で使うのは今のところ難しいと言われています。
ChatGPTは何やらすごそうですが、ビジネス上どのくらい影響が出るのかまだよくわからないですね。業種にもよると思います。たとえば、エネルギー、電車、飲食などであれば、モノを売っているのでAIがいくら発達しても世の中からは無くならないと個人的には思います。そういう物理的なモノを売っている会社からすれば、AIは自社で使うために買う(社内の業務システムへAIを導入する)だけです。ソフトウェア業界であれば、AIがいろいろと代替できるようになれば、影響が大きいかもしれないですね。
どんなことしてる会社ですか?会社の性質や部署にもよると思いますよ。 見込みがないなら転職しても良いですよ。