ユーザー名非公開
回答2件
知り合いが働いているので答えますね! 給与水準高いと思いますよ!5大商社で比べると低い方かとは思いますが、他の職種に比べると、高い。 特に総合職は、どんどん上がっていくので、30代になれば1000万超えますね。 女性社員は事務職なので、伸び率は低いが、一般の事務職に比べると高いはずです。
丸紅で働いていました。 総合商社だけあって給与水準は非常に高かったと思います。ボーナスも多く、給与面で満足しなかったことは一度もありません。しかし、一般的には年功序列型で個人が如何に頑張ったとしても上がる年代ごとに上限は決まってるのかもと感じました。 後は同業と比べたら少し少ないかもしれませんが、同年代で比較するとかなり高いです。1年目の冬からたくさんもらえます。具体的には600万前後貰えました。組織や個人にひもづく評価に対する給与算定方法も導入していますが、その割合は少なく相場下落等にあまり影響されず、安定した給与をもらえます。一方で夜中まで働きますし、接待を含めた、社内、社外の飲み会も多く、自分の時間は少なかったです。