ユーザー名非公開
回答4件
言語はなんでもいいのでまずはなんらかの作品を作ってください 言語の良し悪しとか汎用性とか考えてるのは時間の無駄です やってくうちに自然に分かるものなので
Web系だとPHPやRubyが多いかもしれません。ただ、プログラミング言語というのは1つの言語を習得すれば他の言語の学習は比較的容易です。言語パラダイムが異なると難しい場合もありますが、アプリ開発で使う言語のレベルであればさほど気にしないでいいでしょう。JavaはSIerでは今でもよく使われますし、オブジェクト指向言語なのでRubyやC#の学習もさほど違和感なくできるはずです。PHPはまじめに勉強する言語ではないと思っています(というと怒られるかもしれませんが)。あ、あとWeb系志望ならJavaScript(またはTypeScript)はやっておくといいでしょう。
何か一つ、自分の武器となる言語を覚えるのがいいと思います。 そういう意味でもJavaを勉強するのはいいと思います。 他の言語を、を考えるのは、Javaプログラミングに自信がついてからでもいいと思います。