search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.71
people

300人以上が登録

Q.リクルートはグループ会社によって社内の雰囲気はどの程度異なりますか? また、新規事業の立ち上げに積極的なのはどの子会社でしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 1370
新卒5年目でベンチャー企業で働いています。 現在リクルートへの転職を考えており、選考を受けようと考えています。 転職を考えるきっかけとなったのは会社の方向性です。 私は新規事業の立案に携わりたいと考えており、今の会社に入社しました。 実際に希望も出しましたが結局これまで携わることができていません。 リクルートで働く方とお会いする機会があり、新規事業の立ち上げを行っているとのことで非常に興味深くお話を伺いました。また、調べてみると多くの事業がここ数年で生まれており、やはりベンチャー気質な社風は健在なのだと感じています。 そこでリクルートの社員の方、元社員の方に質問です。 リクルートには様々なグループ会社がありますが、グループ会社によって社内の雰囲気はどの程度異なりますか? また、新規事業の立ち上げに積極的なのはどの子会社でしょうか?(0→1フェーズに携われると一番うれしいですが、10→100フェーズでもいいと思っています。) 個人的にはリクルートキャリアかリクルートジョブズがいいのかなと思っています。 回答よろしくお願いいたします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
現社員
リクルート社員です。 どこの会社が新規事業に積極的かというより...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility70
favorite_border2

リクルート社員です。 どこの会社が新規事業に積極的かというよりは、あなたが何の領域で新規事業をやりたくて、その為にどこのカンパニーである必要があるといったことの方が重要であると思います。 確かに今でも新規事業に積極的かつ、実現可能性も高い良い会社だと私自身も感じておりますが、もちろんこれだけの規模の会社になりますと、全ての社員が新規事業のような魅了的な仕事になれているというわけではありません。 ですから、あなた自身の強いビジョンと、それを実現できるだけの経験やスキルなどが説明できるとよりあなたにとって良い就職先選びができるのではないでしょうか。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
現社員
リクルート社員です。 今はどこも新しいことをやろうと躍起になっ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility70
favorite_border1

リクルート社員です。 今はどこも新しいことをやろうと躍起になっています。 事業会社であればどこにいっても新しいことをやれるチャンスはあると思います。 質問者様が何ができるのかで0→1かどうかは決まるかと思いますが、 もし営業だったら10→100がほとんどなのではと思います。 どのみちミッションとは別で新規事業提案制度があるので、新しいことを始めるための環境は整ってるほうだと思いますよ。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.71
people

300人以上が登録

人材
starstarstarstarstar
3.76
people

100人以上が登録

人材

株式会社リクルートキャリアに関連するQ&A

すべて見る

Q.メルカリやDeNAの就職難易度は?新卒エンジニアはどこに就職すべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
メルカリ、DeNA、サイバーエージェント、リクルート、ヤフー、LINEの中ですと、新卒エンジニアの場合の、就職難易度と成長観点でのオススメと、 今後のキャリアの観点でのオススメをそれぞれランキングで皆さんの意見をいただきたいです。 理由までいただけると、とても助かります!
question_answer
11人

Q.リクルートなど転職エージェントは40代を対象にしますか?

jobq1545308

jobq1545308のアイコン
海外在住で、東京でのグローバル企業または外資系への転職を希望の40代女性です。 リクナビに登録した後、いろいろなアドバイスを頂きたくて、リクルートの転職サービスにも登録しましたが、今は紹介できる案件がないため、面談も控えさせていただく旨のメールが来て少しへこみました。 そもそも、リクルートのリクナビ掲載企業や、転職エージェントは、40代をターゲットにしていないのでしょうか。自分は現在外資系で多様な国籍の中で働いているため、職場での性別や年齢について後ろめたいものはありませんが、日本の転職市…
question_answer
11人

Q.リクルートの採用大学は?転職は学歴がないと難しいですか?

tarotaroba

tarotarobaのアイコン
リクルートへの転職を考えています。 やはり学歴が無いと難しいでしょうか?
question_answer
9人

Q.リクルート等の転職エージェントで1番評判が良いのはどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こんにちは 私は第二新卒で転職考えてる者です リクルートやdoda等多くの転職サービスがある中で、エージェントはどこが1番評判良いのでしょうか? 職種は現職も希望職種もITエンジニアです。 ご回答よろしくお願いいたします、
question_answer
8人

Q.転職サービスであるリクルートとマイナビの違いはなんですか?

jobq1959774

jobq1959774のアイコン
リクルートとマイナビの違いを詳しく教えて下さい。 リクルートは代理店営業でマイナビは直販と言うことは知っています。
question_answer
6人

Q.ZOZO、リクルート、レバレジーズ等から選ぶならどの企業に行くべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ZOZO、リクルート、レバレジーズ、ファーストリテイリングに内定をいただいた場合、キャリアプランややりがいを除いて、客観的に見た時(転職した時のネームバリューや給与、休み)に行くべき企業はどれでしょうか?
question_answer
5人

Q.未経験でもリクルートキャリアの正社員へ転職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートキャリア正社員 現在雇用に興味があり、リクルートキャリアに転職したいなと思ってます。 今の職種が全く関係ない職種、また汎用性のないものでそこでの経験が約3年です。 全く未経験の状態でリクルートキャリアの正社員になるのはかなり難しいでしょうか。
question_answer
5人

Q.リクルートグループへの転職を考えています。グループ各社からリクルートホールディングス(本社機能)に出向や転籍はあるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートグループ各社(リクルートキャリアやリクルートジョブス)への転職を考えています。グループ各社に在籍されている方にお伺いしたいのですが、グループ各社からリクルートホールディングス(本社機能)に出向や転籍はあるのでしょうか?よろしくお願い致します。
question_answer
5人

Q.ベイカレントとリクルート新卒で就職するならどっちがおすすめですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ベイカレントとリクルート新卒で就職するならどっちがおすすめですか?
question_answer
4人

Q.レバレジーズとリクルートならどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
レバレジーズとリクルートに内定をいただいており、どちらに入社するか迷っています。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。
question_answer
4人

株式会社リクルートキャリアのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録