ユーザー名非公開
回答2件
企画もコンサルもマーケティングも顧客の需要を吸い出して答えを出すことが求められますが、経験者を除くならば、顧客とのコミュニケーションや提案力を求められる営業経験がある人が親和性あります。
私の場合、2回の転職を経て金融リテール、IT中小営業、IT法人営業(大規模顧客)を経験しています。 金融リテールとIT中小の場合は自社が取り扱っている商品・サービスを売ってくるだけなので、営業活動に関する戦略などは全くありませんでした。 一方で現職のIT法人営業は、まずリードをどうやって獲得するか?から始まり、引っかかったお客さんに何を提案するか、どうやってクロージングするかを考えて行います。 この様なプロセスに企画・マーケの要素が含まれていることや、企画やマーケの様な事から実際のクロージングまでの1~10を経験しているという点で優位性があるのではないかと思います。