ユーザー名非公開
回答1件
知り合いが村田製作所で6年働いています。 わりとまったりした社風で忙しいながらもストレスはあまり感じていなさそうです、その分やりがいはあまり感じないこともあるとか言ってました。他の社員の方も同じで、個人の問題もあるかもしれませんが気持ちがだらけてしまうことがあり、ただ生活のために働いてる感が強いみたいです。こういうものが合っている人には良いのかもしれなせんね。 他には個人の能力を尊重する社風があり、個人の改善提案など社員全員が毎月提案し、内容や件数などを表彰する仕組みを取って、活発に改善活動が実践されているそうです。半期ごとの業務テーマはトップダウン式で最終的に個人の6か月間の業務計画書に展開し、計画内容のプレゼンにより関係部署の連携をはかる仕組みになっているみたいです。 グローバルに事業を展開しているため、頑張れば海外勤務が可能みたいで、上司が海外に転勤したといっていました。 その反面、日本の工場勤務を長期間させられるケースもありますが、個人の意見は通しやすいので、やりたいことをはっきり言うことで希望は叶う企業みたいですよ!