ユーザー名非公開
回答2件
給料は他社と比べて安いです。その給料だけだと生活が、ギリギリで余裕がある生活を送るのは大変だと思います。給料を、上げるには役職をつける以外に方法はなく、とても、狭き門であるため、仕事が楽しくても他を常に探していないとこの先が不安になることもしばしば。 後は、極力正社員を減らしパートタイマーのヘッドカウントで回そうとしています。しかも社会保険、雇用保険にはいる必要のない契約時間で採用するため人というよりパーツの採用である。自身がいたときより給与水準は100万以上下がっていると思います・・・。 なので、同じ外資の会社と考えないほうがいいかな?という風に思います。
全体の割合としてフルタイマー、いわゆる正社員より短時間正社員の方が人数は圧倒的に多いです。 そのため平均の給与を見ると低くなる傾向にあるのでは、とは思います。 年齢にも依りますが、20代の方であればフルタイマーだと周りと比べても平均的な給与は貰えるのではないでしょうか。 何よりこの会社のメリットは若くてもやる気と実力があればポジションが上げられるという事かと思います。 ここから何かしらのメリットを見いだすことができる方であれば入社する価値はあるかと思います。