ユーザー名非公開
回答2件
中途採用の現社員です。 おっしゃる通り、比較的自由で個人の裁量権は多いと感じます。 ただ、あくまでも自身に課せられた目標を達成しての話です。数字を上げていれば、細かいプロセスは問われません。(営業の話ですが) また、マーケや事業部トップがコロコロ変わるので、その度事業部の方針が変わります。臨機応変さと、その中でもブレない自分の軸を持つことが、ロレアルの中でやっていくコツだと感じます。
ロレアルの社員です。 社風は完全なトップダウンでして、会社としての裁量権やチャレンジ精神は決してあるほうではないです。 中途社員が多いため、社風として中途入社の人を受け入れる文化があります。 風通しが良く、社員同士の仲もいいですね。 仕事量は多いため、会社としては若手をうまくモチベートしている感じがありますが、うまく目標を設定し、それにに向かって時には割り切れば非常に良い風土だと思います。。