ユーザー名非公開
回答2件
現在ソニー生命で働いてます。 完全成果主義ですので、やればよし。とい社風です。 良い点は、目標ははっきりしているので、それに共感はできます。会社的にもちゃんとした方向に向こうとしてる感じはあります。 悪い点としては、実際問題は新規契約を求められます。家族、友達が基本で、もっともらしいこと言ってきますが、基本は新規契約って感じです。 あってる人にはあっていますが、私は合わなかったです。お金の話しかしない社内環境であったり、収入がリアルに減っていく感じはやはり焦りを産みますし、誰も助けてくれません。 ブラック企業とは違いますが、おすすめはできません。 スカウトされたにしても、それは所長がリクルートの成績がありますので、わりとなり振り構わずスカウトしていますので、ただ人を増やしているだけ、という感じもしますので、しっかり考えた方がいいです。
ソニー生命で働いています。 プライベートと仕事が混合しやすい会社です。 給料が完全歩合制なので、自由に働くことができます。 自己管理をしなくてはならない会社ですし、勤務時間の終わりが明確ではないので仕事とプライベートのバランスを取るのが難しいです。 給料体系も時間の面もそうですが、向いている人と向いていない人がはっきりする会社ですね。 休日はボランティア活動として募金活動やイベント参加などを積極的に促しています。強要される場合もあります。成果が全ての会社なので、全く参加しない人もたくさんいますが、参加を強要されている人からすると不満は溜まっています。