search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.62
people

100人以上が登録

Q.マクロミルは20代で年収500万くらいもらえるというのは本当でしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 1581
マクロミルへの転職を検討しています。 現在26歳の男です。転職活動はつい最近始めました。そこで出会ったのがマクロミルです。そこで質問なのですが、マクロミルは20代のうちにどれくらいの年収をいただくことができるきぎょうなんでしょうか? 初めての転職ということもあるのですが、せっかくなら今の会社よりも高水準の年収をいただくことが出来る企業への転職をしたいです、なんでもいいので情報の享受をよろしくお願いします!
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
営業の場合ですが、固定給に45時間の残業代を含むが、月の残業時間が4...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility72
favorite_border0

営業の場合ですが、固定給に45時間の残業代を含むが、月の残業時間が45時間を下回ることはほとんど無いです。部署にもよるが残業時間は平均月80~90時間程あると思います。勤務時間は何故か手打ちで申請する。45時間を超えた場合は残業代がきちんと支給されるが、生産性が数値として評価に繋がるため、敢えて本来の時間を申請しない人も多いこともあります。ボーナス支給有とあるが、営業職以外の部署ははわずかな額しか支給されないですね。 という感じで給与水準は高いが労働時間を考えると、考え方は分かれるような気がします。営業職以外の管理職でない社員は残業代もつくが、残業代が多い社員は、その分、賞与で抑えられる評価制度に変わっています。給与支給ルールや人事評価制度もコロコロ変わることもありますし…。20代ですと500万行くかいかないかくらいじゃないでしょうかね

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.62
people

100人以上が登録

シンクタンク・リサーチ

株式会社マクロミルに関連するQ&A

すべて見る

Q.マクロミルって社員の副職は大丈夫なんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マクロミルって社員の副職は大丈夫なんでしょうか?
question_answer
4人

Q.マクロミルでのリサーチディレクターは精神的、時間的に追い込まれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マクロミルでのRDの仕事は常に精神的にも時間的にも追い込まれる仕事ですか?
question_answer
4人

Q.マクロミルはブラック企業ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マクロミルはブラック企業ですか?
question_answer
3人

Q.マクロミルがブラック企業と聞いたのですが、本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マクロミルへの就職を考えている大学四年生なのですが。マクロミルがブラック企業であるなんていうことを聞きました。 具体的にはかなり、就労時間が長く激務だとか。。。 実際にマクロミルってそんなに激務でブラック気質のある企業なんでしょうか? 就職先としてミスをしたくないので質問させていただくことにしました。よろしくお願いします
question_answer
3人

Q.マクロミルは営業の年収水準が同業他社より、本当に高いんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
営業としてマクロミルに転職しようと考えています。同社の年収は高いと聞きましたがどの程度なのでしょうか?新卒のときに、少し検討していたのですが、そのときは新卒にしては結構高かったイメージ(400万程度)があります。 私自身は20代後半なのですが、皆さんの知っている範囲で何か情報ありましたら教えていただきたいです!
question_answer
3人

Q.マクロミルはブラック企業なのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
有名ブラック企業と聞きました。どのくらいヤバいのでしょうか。
question_answer
2人

Q.マクロミルからの転職先はどういった会社ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マクロミルへの転職を考えています。平均勤続年数が少ない部類かと感じましたが、 マクロミルで働いている方はどのような会社に転職するのでしょうか? インテージやビデオリサーチなどのリサーチをメインにした会社でしょうか。 それともメーカーなど事業会社のマーケティング部に転職するのでしょうか。
question_answer
2人

Q.マクロミルは離職率が高いと聞きますが、どんな社風の会社でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動をしています、そこで、こないだたまたま知り合いにマクロミルを紹介されました。 以前に転職のイベントに参加した時にマクロミルの人事の方と話すこと機会もあり、その時の印象もよかったので、マクロミルへ転職しようかな?と、心が傾いているのですが…。 マクロミルの社風はかなりベンチャー気質が色濃く、それによって離職率も多いと聞きます。 実際にそんなに離職率が高い会社なんですかね?また、どんな社風の会社何でしょうか?やはり、ベンチャー気質が色濃く残っているのでしょうか…?
question_answer
2人

株式会社マクロミルのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録