ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 将来性がないのは会社であって、質問者様個人とはちょっと違います。 単にお給料が少ないというだけで、転職してもいいのですが、転職した先では現在より業界や業務の知識も乏しく、経験も浅くなるわけですよね。。 小さいころから慣れ親しんで細かいことまで理解してて、楽しい思い出のあるスポーツから、何が面白くてやってるのかよくわからないお仕事になる可能性が高いわけですよね。。 スポーツの分野は企業としては未開拓の部分が大きく、また、最近はビジネス的にも成功しはじめている分野も存在するエキサイティングなフィールドだと思います。 スポーツの分野での新しいビジネスを会社に相談して、現在の延長ではない面白いことをどんどんやってみたらいいのではないかと思いますけどね。今までの仕事を一生懸命やってもお給料は伸びないってことですから。 お給料だけでしたら、多少の副業でどうにかなるという話もあります。ブログやアフィリエイトで月数万円ぐらいを稼ぐのは副業規定がどうでも会社の内情が晒されてるのでもなければ、法律的に会社は従業員の副業を禁止できません。