ユーザー名非公開
回答1件
証券は、リテール部門とホールセール部門で全然違います。ホールセールにいけるならば、証券一択です。旧帝大か早慶の学歴があって、業界研究しておけば、日系あたりに引っかかる可能性はあります。 もしリテール部門ならば、飛び込み営業を苦になるかどうかが一つの試金石です。ただ人から証券を買う人は、もはや高齢者しかいないので、そのあたりを考えてみると良いかもしれません。 銀行は、良くも悪くも業務が多岐にわたっています。特にメガバンクはそうです。メガバンクは現在Fintechを牽引しており、IT系中心にチャレンジングな案件が多々あります。一方融資業務などはAIでもう自動化されるので、スキルの陳腐化が怖いです。またおっしゃる通り大量採用で、職場で人間らしい扱いを受けられるかも疑問です。 まとめると以下の感じです(適当) 証券ホールセール:高給焼肉弁当(高くておいしい) メガバンク:幕の内弁当(見かけだけは良い) 証券リテール:のり弁当(忙しくて食べられない) あ、保険会社は見ましたか?金融でホールセール無理なら日生がおすすめですね。