ユーザー名非公開
回答3件
せっかくいま安定している職場にいるのですし、夜間で大学に通うことをおすすめします 知り合いで何人か普通の民間で昼働きながら、夜間に行っている方をしっていますが、民間でできるなら県の職員でも可能だと思います
> 入学金と1年くらい通えるまとまったお金 もうちょっと予算欲しいですね。 > 今は高卒枠の県の職員 地方の大学では社会人になってから行ってもキャリア的に意味は無いでしょうね。
質問者さんが、大学に行きたいと思われたきっかけ、理由は何でしょうか? 例えば、就きたい仕事があるけど要求資格が大卒以上であるとか、ある大学でどうしても勉強したいことがあるといった場合であればチャレンジされてみるのも良いかと思いますが、何となく大卒の方が聞こえが良いからという程度の理由であれば、学費も時間も相応にかかるので何か別のことに使った方が良いかと思います。