ユーザー名非公開
回答4件
お給料は、とても安定していました。男女の差もなかったように思います。 当時はとても好調で、残業代は青天井、ボーナスもとても良かったです。 ただ最近は売上が伸び悩んでいるのか、残業代は大幅カットのため早く帰るようにと言われているそうです しっかり残業代も支払われていましたし、入社した時も、年齢等を考慮してもらえ、基本給自体が高いものでした。 毎年きちんと昇給もあり、会社の成績ぐ良い時は、臨時ボーナスも支給され、満足でした。しかし、成績が悪くなると、 賞与は、カットされました。
転職は勧めません。 30代で年収600万程度です。男女の年収の差はありません。役員の男女比は半々程度です。 ここまでは恵まれた情報となっていますが現在は老◯を具現化したとも言えるオーナーが復活、社長が突然クビ、役員も次々とに切られており前年に急に昇格したと思ったら翌年はクズ呼ばわりされクビ。 社員、そしてその家族、生計の事など全く考えていないオーナーで業績が下がっているにもかかわらず高級車の修理には年何度もうん千万払うなどやりたい放題。 問題が起これば何故か上の役職は切られず入社数年の人々を名指しで全社員の前で罵るなどパワハラで訴訟されれば終わるような案件が多数。 やり手と言われた栄光にすがりつき時代錯誤な成金老人がトップをやる会社なので今後も業績悪化は免れないと思います。
男女で年収額の隔たりは特にありません。 年収は同業他社比べると良いほうかと思います。 ただし残業代が支払わるかどうかは上司しだいです。 またボーナスも部署によって大きく異なるので 部署次第な部分があります。 交通費は支給されますが住宅補助等はありません。
販売員ですが、月24万×12プラスボーナスです。額面は300万超えますが、ボーナスの評価もグレーで少ししか貰えないですし、よほど役職につかない限りはずっと昇給しません。