ユーザー名非公開
回答1件
流暢な日本語で書かれていますので、日本語で回答させて頂きます。 日本の音楽に仕事として関わっていきたいとのこと、とても嬉しく思います。兵役は私達には馴染みが薄いため、あくまで想像することしか出来ませんが、ご苦労される事も多いだろうと思います。 まずは無事に務めを果たされる事をお祈りしております。 さて。 本題ですが、出来るかと言われれば「可能性はあります」となるでしょう。 まず大事なことは、どの国で働くのか、誰がターゲットになり、ビジネスパートナーや雇用主となるのか、ということです。ご質問者様にとっての難易度はここで大部分が決まってきます。 それから自分なりにライブやイベントを企画し、実践してみることです。これは有償・無償問わずです。軍属の方がどこまで許されるか分かりかねますが、以前KOICAの方が類似の活動を本業と別にされていました。 長くなりましたが、何かの参考になれば幸いです。