search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.06
people

200人以上が登録

Q.海外転職するためにREERACOENエージェントの評判を教えてください

ユーザー名非公開

visibility 3124
海外転職するためにREERACOEN エージェントとコンタクトを取っているのですが、急にレスポンスが無くなってしまいました。 個人情報だけ吸収されて先に進めません。 こちらのエージェントは信頼できるのでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答6

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
まだなんともいえませんが、違うエージェントを検討したほうが良いかと思...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility199
favorite_border2

まだなんともいえませんが、違うエージェントを検討したほうが良いかと思います。 大手人材紹介会社は特に、決定率が高い低いで応募者を判断する傾向にあるので、 他のエージェントを探すのが良いと思います。 エージェントは相性が大事です。 相性が合わないなと感じた場合は次のエージェントを検討することをおすすめします!

リーラコーエン。 ひどいです。無駄な渡航費を自腹切った犠牲者多数。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility199
favorite_border2

リーラコーエン。 ひどいです。無駄な渡航費を自腹切った犠牲者多数。 利用はやめたほうがいいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
@リーラコーエンのコンサルは職場環境の良くない会社へ(ブラック企業)...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility199
favorite_border1

@リーラコーエンのコンサルは職場環境の良くない会社へ(ブラック企業)インセンティブ欲しさに内定者に対し就労を進めますか?

とくになし
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility199
favorite_border1

とくになし

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
リラーコーエンはやめたほうがいいです。 決まるまでサポートしてくだ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility199
favorite_border1

リラーコーエンはやめたほうがいいです。 決まるまでサポートしてくださるとお伝えされましたが、1次面接で落ちて次の日には音沙汰なし。 次に受けたい会社もありましたが、対応を速攻で切られました。 あちらも仕事なので分かりますが 今となっては応募者にまったく寄り添って くださる雰囲気はなかったです。 ただ紹介してだめならさよなら〜 という会社です。 海外就職はしっかりサポートしてくださる 会社を進めます。こちらの会社は進めません。 面接内容自体もなんの参考にもなりませんでした。 絶対他の会社のほうが安心できると思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
担当者でばらつきはあるかもしれませんが、リーラコーエンのサービス自体...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility199
favorite_border0

担当者でばらつきはあるかもしれませんが、リーラコーエンのサービス自体は悪くありません。インセンティブ云々ではなく求職している人に合う会社を紹介しています。 したがって、マッチする求人が存在していない場合には時間がかかってしまいます。 こう言った紹介会社は複数並行して利用すると比較的迅速に転職活動がうまく進むと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.06
people

200人以上が登録

人材

株式会社ネオキャリアに関連するQ&A

すべて見る

Q.ネオキャリアはやばい?評判は?ブラックできついのは本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某ベンチャー企業で働くものです。転職活動をしています。 ネオキャリアの選考が進んでいるのですが、一点不安がございます。 それは同社がブラック企業ではないかということです。 よくネットでネオキャリアはブラック企業であるという口コミを目にします。そこで、質問させていただきたいのですが、ネオキャリアはどういったところが特にブラック企業なのでしょうか? 同社で就労している、就業経験がある方がいらっしゃればリアルなところを教えてください。
question_answer
9人

Q.ネオキャリアの年収が労働に対し見合わないというのは本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先はネオキャリアです。 そこで、ネオキャリアの年収について聞きたく質問しました。 ネオキャリアは労働に対しての報酬が見合わないという口コミをよく見ます。 ただ口コミが古いので最新の情報が知りたいと思っています。 ネオキャリアの社員の方、ご回答よろしくお願いします。
question_answer
7人

Q.ネオキャリアは残業が多い?ブラックで激務ですか?

さかなさん

さかなさんのアイコン
株式会社ネオキャリアはブラックなんでしょうか? ネットで検索すると、ブラックだとか今は整備されてきているなどと出てきて実際の所がよく分かりません。 やはり今も残業が多く、休みがほとんどない状況なのでしょうか?
question_answer
5人

Q.ネオキャリアの給料が低いとの噂ですが、生活に困ることはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネオキャリアという会社に内定を頂きました。地方出身なのですが、初めは都内勤務だと聞いています。ネットの情報だと給料が低いと聞いているのですが、生活に困らないレベルでは頂けるのでしょうか?家賃補助がないらしいのでとても不安です。
question_answer
4人

Q.ネオキャリアの転職サービスの評判を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめて転職します。 ネオキャリアの転職サービスてどうなんでしょうか。 宜しくお願いします。
question_answer
4人

Q.ネオキャリアから電話がかかってくるのはなぜ?着信拒否していい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中に知らない番号がかかってくることが多々あり、番号をネットで検索してみるとネオキャリアからでした。 ただ、ネオキャリアという企業に応募をしたことはなく、なぜ自分の番号にかかってくるのか不可解です。 また、今まで3回くらい電話がかかってきてるのですが、着信拒否しても問題ないでしょうか?
question_answer
3人

Q.ネオキャリアの社員の年収水準がかなり低いと聞きましたが、本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネオキャリアへの就職を考えているのですが、ネオキャリアはかなり年収水準はひくいと聞きましたが実際に、低いというのは本当なんでしょうか? 更にいえば新卒はかなり厳しいなんていうこともきいたのですが。それもそうなんでしょうか? 説明会等ではかなり魅力的な企業であるなと感じていたために、実際にどうなのかを知りたく質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
question_answer
3人

Q.ティーエスグループとネオキャリアならどちらに入社しようと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ティーエスグループとネオキャリアどちらに入社しようと思いますか?
question_answer
2人

株式会社ネオキャリアのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録