ユーザー名非公開
回答5件
私はVorkers見てますね。 役職や経験年数ごとの給料、退職検討理由など色々見れます。 特に年収については、交渉次第で上げる余地がある企業もあれば給与テーブルがガチガチに決められてる企業まであるので、こういった口コミサイト等の情報を通して仮説を立てておくとよいと思います。
とりあえず、転職会議というサイトで評判を見ます。 あとは、帝国データバンクなどの信用情報を買って会社が大丈夫か確認します。
裁量労働制が採用されていれば、みなし労働時間が何時間含まれているか。 提示された月給は何時間分の残業時間が含まれた計算になっているか。 基本給はいくらか、各種手当による上乗せになっていないか。 業務委託や(偽装)請負など実質派遣会社になっていないか。 離職率は高くないか。 平均勤続年数はどの程度か。 会社の財務は安定しているか。 などでしょうか。 今の会社で当たり前になっている事は他の会社でも当たり前ではないので、丁寧にご確認される事をお勧めします。
IR情報を読むのと上場しているなら株価を見ましょう。 もっと評判を知りたいならエゴサーチしてみると良いのでは?