
UBE株式会社(旧: 宇部興産株式会社)の評判はやばい?社員の口コミから年収や将来性をご紹介
宇部興産の評判について詳しくご存知でしょうか。この記事では、宇部興産の評判について、宇部興産の方の口コミを元に紹介します。宇部興産の福利厚生やワークライフバランスに関しても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
UBE株式会社はなぜやばいと検索される?
Googleで検索をかけると、関連キーワードには「リストラ」「激務」「給料 安い」などといったネガティブなキーワードを見ることができます。
中でも気になるのは「宇部興産 リストラ」ですが、このキーワードで検索をかけると、2002年に150人もの希望退職者を募集したことを確認することができました。
また、「宇部興産 給料 安い」というのは、UBE株式会社の平均年収は一般的なメーカーと比べても変わらないものの、業界大手の中では低いということが原因のようです。
このように、UBE株式会社はかなりネガティブな内容が書かれていますが、就職する際にはこうした内容も踏まえて、選考を受けるかどうか決める必要があります。
そこで実際にはどういったものがあるかをこれから見ていくことにしましょう。
過去にニュースメディアに取り上げられたことがある?
UBE株式会社は、社名がまだ宇部興産だった2018年に、汎用樹脂などの品質不正問題で24製品で不正が見つかったとして、ニュースメディアに取り上げられました。
参考:日本経済新聞「宇部興産「品質保証、意識低い」不正が24製品に」
新聞の記事によると、こうした不正は1970年代から行われていたということですが、今回の不正では、汎用樹脂などの一部製品で顧客と取り決めた品質検査を行なわずに出荷していたことが問題となったのです。
こうした不正が長期に行われた原因としては、ポリエチレン事業が2003年に黒字になるまで、長期間赤字だったことが原因ではないかとみられています。
他の企業と比べて初任給が安い?
UBE株式会社の平均年収が同業者の中では低い方だということは先に書きましたが、新卒社員の初任給についても見てみることにします。
リクナビに記載されている採用情報によると、大学を卒業した人の初任給が230,000円、高専を卒業した人の初任給が196,800円と記載されています。
この金額は基本給なので、他に各種手当がつくとは思いますが、社員の口コミを見ると、新入社員が残業をしなかった場合は、手取りが20万円を切ることもあると書かれていたので、大手の会社にしては低いように思えます。