100人以上が登録
・年収は同業他社と比較しても良い方だと思う。賞与もきちんと出るので、待遇面に関してはさほど心配しなくて良いと感じる。 ・給料の高さがやりがいに繋がるという人は、前向きに検討しても良いのでは。
・社外常駐になると、お客様のルールに従って働くことになるので、現場によるとしか言いようがない。 ・やりがいが持てるかどうかは、その業務にどれだけ自分が興味を持てるかに掛かってくると思う。成長する人は、仕事以外の時間でも自己研鑽を重ねたりしてどんどん成長する印象。 ・テレワークも積極的に導入している。
・有給は、GWや年末年始休暇にくっつけて取得することもある。 ・残業時間は、業務の状況によって月ごとに山あり谷ありという感じ。 ・繁忙期になると休出対応をすることもあるが、代休を取って稼働時間を調整することも多い。
・福利厚生はあまり利用したことがないので詳細は書けないが、それなりに充実はしている。本社では、社員が安価で利用できる食堂もできた。
業界から企業を探す