search
ログイン質問する
dehaze

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

starstarstarstarstar
2.90
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
自分から手をあげて異動す...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自分から手をあげて異動することができる制度があります。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
〇社内研修や社外研修の受...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

〇社内研修や社外研修の受講が推奨されており、学びたい内容や学びたい意欲についてサポートが手厚い。充実している。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
各種制度はそろっています...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

各種制度はそろっています。どれくらいの取得状況かはわかりません。 対象者が全員フルではなく時間休で育休申請しても、取得率は100%といえます。 なお福利厚生サービスは外部委託。労働組合はありません。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
社友会という親睦会があり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社友会という親睦会があり、福利厚生の多くが「飲み会」、「親睦旅行」等を上層部が、自分が行きたいため、強要している。他の会社の様にカフェテリアプラン等で各個人のライフプランに有った形態に変える必要が有ると思う。まるで昭和の時代の会社組織である。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
社宅制度があり月2万で新...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社宅制度があり月2万で新築のマンションに住むことが出来た。社宅を利用しない場合は東京の場合は35,000円、大阪は20,000円補助が出ており、年次によって減少し5年目まで支給された。 社内として業界の平均は保とうという動きがあったため、活用できているかは別として制度としては一定揃っていた。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅補助が勤続十年目から...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅補助が勤続十年目からもらえなくなります。 中途入社の場合は勤続年数ではなく年齢で判断されます。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
グループ会社での恩恵を受...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

グループ会社での恩恵を受けられるところも多く、福利厚生は一定以上(不満はなかった)。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
ないっす 結婚したら家...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ないっす 結婚したら家賃手当がちょっと出るかなくらい

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
これという売りはないので...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

これという売りはないのですが、総じて良かったように記憶しています。福利厚生は外部委託したものを利用させていただいておりましたが、あまり利用する機会はありませんでした。業務影響がなければ、有給休暇も取得できまひた。が、なかなかの業務量でしたので、休暇も難しい時もありました…。

ユーザーアイコン

ニッセイ情報テクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
5年目までは、通勤時間が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

5年目までは、通勤時間が100分を超える人を対象に、借り上げ社宅の制度がある。大阪だと2万、、東京だと25000円ですむことができる。ちなみに大阪だと家賃6万弱の6畳ワンルーム、東京だと7~10万の6.5畳のワンルームのマンションになると思う。 また社宅に入らない場合は、家賃補助が2万くらいでる。礼金や仲介手数料は会社が負担してくれる。

この企業の会社概要

会社名
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
フリガナ
ニッセイジョウホウテクノロジー
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都大田区蒲田5丁目37番1号
従業員数
2,094人
設立年月
1999年6月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る