福利厚生は日系企業としては必要最低限。家賃補助もないため、ここを期待している人は不満に感じると思う(それ以上に給与が良いため、カバーできているとも思うが)。
年収が高い分、福利厚生もコミコミなので、あまり恩恵があるようには感じられない。リモートワークはコロナ禍当初はリモートあたりまえでしたが、最近は週2日出勤とか出勤が多くなってきております。
年々福利厚生の予算が削られているように感じるが、この会社に限ったことではないと思うのでそれほど不満はない。
住宅補助は転勤で3分2程度支給されるが7年でうちきりとなるのが残念。リモートワークも積極的だが、会社に行かないとはかどらない事も多く部署によってはあまり使われてないこともある。
住宅補助や社内カフェテリア、持株会、退職金制度などがあり、全体として充実しています。社割なども活用しやすいです。