search
ログイン質問する
dehaze

ソニーグループ株式会社

starstarstarstarstar
3.53

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2019年05月19日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みについては、フレック...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みについては、フレックスホリデーと呼ばれる10連休を連続して取ることが推奨されており、それなりに皆さん使っているようです。休みは部署にもよりますが、基本的に取りやすく当日の朝不在連絡をメールでするだけでオーケーです。特に後ろめたいこともなく気持ちよく休むことができます。また、ゴールデンウィークやお盆休みは休む前提で仕事の予定も立てられています。残業については働き方改革の影響もあり月の残業時間上限が決まっていることと、水曜日はノー残業デーが概ね徹底されています。無理に働かせるような仕組みとなってないのでいわゆるブラック企業のようなサービス残業はありません。ただ、業務には繁忙期もあるため、その時は休日出勤をすることもありますが、殆どの人はしてないようです。残業ですが、製品のサイクルが1~2年程度で、その中で試作を3ヶ月程度で繰り返すため4ヶ月目は一旦落ち着くような方が多いですが、職種によってまちまちと言えます。

投稿日2019年07月01日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
毎日夜10時までの残業を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎日夜10時までの残業を前提で仕事が組まれているため、ワークライフバランスは良くないです。順調に進んでいればいいのですがトラブルがあれば、土日や定時退社日を犠牲にして対応しないといけないです。量、質ともに前職の2倍ぐらいを求められるので、年収は前職の4倍ぐらいあっていいのではないかと思うのですが、実際のところ1.3倍程度なので、割に合わないと思います。評価制度は外資系のように成果主義なので上下しますが、他の外資系と比べて給与水準は低いと思います。

投稿日2019年07月27日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすいし、さす...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすいし、さすが大手の大企業。36協定もちゃんとあるし、組合もある。当たり前といえば当たり前なのだがブラック企業が多いとされる世の中では有り難みしたか感じない。ぬるま湯としか感じない。

投稿日2019年08月02日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
人手が足りない状態で、残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人手が足りない状態で、残業を頼まれることも、しばしばあった。休みは取りやすかった。

投稿日2019年10月01日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給、長期休暇も取りたけ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給、長期休暇も取りたければどうぞどうぞというかんじ。仕事が好きな人が多く残業マンも多いのだが、好きで残ってる感じで悲壮感は少ない。

投稿日2020年03月29日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・有給休暇が取得しやすい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・有給休暇が取得しやすい。長期の連休にもしやすい。 ・フレックスもとりやすいので、早めの出勤や退勤も可能。 ・残業は部署にもよるが、近年は働き方改革で抑えるよう勧めている。開発はやはり多めか。

投稿日2020年04月15日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは部...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは部署による。ほぼ残業しない部署もあるし、毎日残業しているような所もある。残業代は見込みで支給される。 休みは取りやすく、体調不良など突然の休みでも問題なく取得できる。

投稿日2020年11月09日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは非常に取りやすい。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは非常に取りやすい。上司も年末年始やゴールデンウィークなどまとめて休みを取るので、年末は、クリスマスあたりからオフィスには誰もいなくなる。 海外販社も同様だがその国の休日や慣習に左右される。

投稿日2020年11月23日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
とても忙しい部署だったの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

とても忙しい部署だったので、繁忙期には月に80-100時間以上の残業をしていました。始発から終電近くまで働いた経験は、若いうちにしかできないと思います。 忙しさは部署によって違うので、ワークライフバランスを重視するのか、キャリアプランを重視するのか、転職前に決めておくべきだと思います。 基本的にはキャリアプランを意識して、思いっきり働きたい人にオススメの会社です。ずっと会社にしがみついて長く働くというよりは、自分の仕事人生の中で、がむしゃらに働き成果を出すべき会社だと思います。

投稿日2020年12月03日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは取れていると思います。また会社側もワークライフバランスを良くしていこうという取り組みを行ったりしています。休日はしっかりとリフレッシュしてオンオフのとれた生活が送れている人がほとんどではないでしょうか。

この企業の会社概要

会社名
ソニーグループ株式会社
フリガナ
ソニーグループ
英語表記
SonyCorporation
業界
総合電機
本社所在地
東京都港区港南1丁目7番1号
電話番号
0367482111
FAX
0367482244
代表者名
吉田 憲一郎
資本金
880,365,000,000円
経常利益
312,705,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,726人
設立年月
1946年5月
証券コード
6758
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る