search
ログイン質問する
dehaze

ソニーグループ株式会社

starstarstarstarstar
3.53

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年05月14日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署によってかなり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署によってかなりバラツキはあるが、マーケティングは比較的多い方。特に海外赴任すると少人数でオペレーションを回さないといけないため、それなりにハード。一方で忙しくないのであればいつでも有給を取っていいという文化はある。

投稿日2021年05月22日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい印象でし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい印象でした。ワークライフバランスも働き方を尊重したものとなっており職場の理解も簡単に得られるでしょう。

投稿日2021年08月03日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・前もってきちんと関係者...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・前もってきちんと関係者とスケジュール調整していれば休みを取りにくいということは全くない。残業も必要有無にかかわらず行わなければならないという文化はない。

投稿日2021年08月11日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給のとりやすさという意...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給のとりやすさという意味では、ワークライフバランスは整っています。やることをやっていれば、いつ休んでもいつ早退しても何も言われませんし、一年目から好きなように休めます。 一方、休み中も皆メールを見ていますし、そもそもの日々の労働時間がかなり長いので、真のホワイトを目指している方にとっては違うと思います。特にビジネスサイドはかなり残業している印象です。 また、フラットな社風かつ実力主義とはいえやはり古い日系企業色は残っているため、各々のモチベーションが大きく異なります。このため、できる人のところに仕事が集まってきてしまうので、必然と業務量に大きな差が生まれてきます。

投稿日2022年12月18日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。直前か...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。直前かつメールとかで休める。頭いたいから、お腹いたいからとかでも全然休めます。それだけ休みに対して尊重されてます。

投稿日2023年09月09日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
働き方改革の前の話ですが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働き方改革の前の話ですが、9時くらいに出社して10時くらいに帰る感じでしたね。ただし、水曜日は定時帰り。時々、休日出社してました。30代後半でプロジェクマネージャとかになると、それより忙しいのが普通でした。

投稿日2023年10月20日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
どこの企業でもそうですが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

どこの企業でもそうですが、配属された部署やプロジェクトによりことなります。 基本的に自由な社風ですのでワークライフバランスが取れていると思います。 要はアウトプットをしっかり出せていれば個人の裁量に委ねられます。

投稿日2024年04月28日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署によって全然違...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署によって全然違う。みなさん、ブライベートと仕事のバランスを取られており。有給も10日は必須となっています。

投稿日2025年05月05日
ユーザーアイコン

ソニーグループ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署により差はありますが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署により差はありますが、フレックス制度や在宅勤務制度が整っており、働きやすい環境です。残業時間も比較的少なく、20時間以内に収まることが多いです。

この企業の会社概要

会社名
ソニーグループ株式会社
フリガナ
ソニーグループ
英語表記
SonyCorporation
業界
総合電機
本社所在地
東京都港区港南1丁目7番1号
電話番号
0367482111
FAX
0367482244
代表者名
吉田 憲一郎
資本金
880,365,000,000円
経常利益
312,705,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,726人
設立年月
1946年5月
証券コード
6758
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る