search
ログイン質問する
dehaze

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

starstarstarstarstar
3.32
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
毎年10連休と5連休をと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎年10連休と5連休をとることができる制度がある。有給自体もとりやすい雰囲気のため、ワークライフバランスを重視する人にとってはとても良い環境かと思う。 各種手当も充実しており、福利厚生も充実している。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
電話会議等のコラボレーシ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

電話会議等のコラボレーションツールが貧弱

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
一般的に福利厚生と呼ばれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一般的に福利厚生と呼ばれるものは一通り揃っている。年に1回ずつ5連休、10連休が取れる仕組みがあり基本的に必ず取得するよう促される。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
グループに準じた福利厚生...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

グループに準じた福利厚生だが、親である銀行に比べると1段階ほどグレードダウンでは?と感じる部分もあった。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は親会社の恩恵も...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は親会社の恩恵もあり概ね整っている。 リモートワークもすすんでおり、夕方育児のために1時間ほど中抜けする社員も男女関係なく多い印象。 副業は基本的に不可。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生が1番の強みと思...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生が1番の強みと思っています。 産休・育休がとりやすいです。当たり前かもしれませんが、土日祝休みなのは有難いです。 フレックスタイム制なので、出社時間を自分で調整できるのは魅力的です。リモートワークは多いです。コロナ禍はフルリモートで働いていたので、トラブルが発生しない限りはリモートできる環境です。

この企業の会社概要

会社名
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
フリガナ
ミツビシユーエフジェイインフォメーションテクノロジー
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都中野区中野4丁目10番2号
代表者名
高橋 一興
従業員数
2,007人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る