search
ログイン質問する
dehaze

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

starstarstarstarstar
3.32
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
同世代と比べて年収は高い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

同世代と比べて年収は高い。ボーナスの額はそこまで高くないが、毎月の給与(基本給+各種手当)が高いように思える。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく、IT業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく、IT業界にしてはワークライフバランス◎。 残業は場所によるが、平均的にはそこまで多くないと思う。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
毎年10連休と5連休をと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎年10連休と5連休をとることができる制度がある。有給自体もとりやすい雰囲気のため、ワークライフバランスを重視する人にとってはとても良い環境かと思う。 各種手当も充実しており、福利厚生も充実している。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は仕事の調整さえすれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は仕事の調整さえすれば問題なく取れる。 日々の残業時間については部署によってかなり幅があり、暇な部署だと10時間未満、忙しい部署だと60時間を超えることもある。 また、海外プロジェクトを多く抱える部署だとユーザーとの打ち合わせのため時差勤務が強いられ、ユーザーが米州だと早朝に、欧州だと夜中遅くに会議が設定され、ワークライフバランスは取りづらい。 余談になるが、因果関係は不明だが、海外プロジェクトを多く扱う部署は独身率が異常に高いと感じる。仕事に全力投球せざるを得ない環境なのかもしれない。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休制度は整っているが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休制度は整っているが、出世をしたいのであれば、子供を産む前に出世をしないと厳しいと感じる。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
入社理由: まったり高給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

入社理由: まったり高給ホワイトだと聞いたから 退社理由: 社風が合わなかった。堅苦しい雰囲気に耐えられなかった。 また、プロジェクトとは別のやたら多い社内事務作業やなんちゃら委員会だのといった何のスキルにもならない雑務が多すぎて嫌気がさした。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列ではないが、その...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列ではないが、その傾向が強い。評価がボーナスにあまり反映されない(差がつかない)。公務員のように安定を求める人むき

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業時間は厳密に管理され...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業時間は厳密に管理されており、サービス残業は無い。在宅勤務も可能

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
日本の金融機関のシステム...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日本の金融機関のシステム子会社の中で、海外のシステムの開発・保守を担当する機会がある数少ない企業。大規模・長期のシステム開発が多く、ウォーターフォール型のプロジェクトが多い

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
管理業務が多く、スペシャ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

管理業務が多く、スペシャリストよりもジェネラリストが評価されやすい傾向がある。スキル面でもリソース面でもベンダー依存が強い

この企業の会社概要

会社名
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
フリガナ
ミツビシユーエフジェイインフォメーションテクノロジー
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都中野区中野4丁目10番2号
代表者名
高橋 一興
従業員数
2,007人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る