出来ることが増える度に給料はあがるため 頑張ろうという気持ちは生まれる。 社員の方はあまりもらえないと話していた。
残業などに厳しくなっているらしく かなりシビアにはなっているがやはり 作業が終わらずに帰ると次の日に持ち越して 朝からかなり忙しいことがある。
アパレルとして担当を決められることにより ひとつひとつの作業にやりがいは感じる。 レジや接客と販売の基礎以外にも 裾直しやレイアウト変更などもある。 またスタッフ同士でありがとうカードなど やりがいを感じるようなシステムがあるのも良かった。 全店舗のイベントがあり他店の人と交流があり 賞与などもあるので楽しさがある。
店長がコロコロ変わるイメージがあり 楽しく働けるかが店長次第。 店長の教育が甘い為アルバイトやパートも 曖昧な作業の覚え方をしていたり 店内は忙しいので何かと急がされて 覚えさせられることが多かった。
店舗によるかもしれませんが、シフト制なので休みは割と好きな時に取れると思います。 残業もほとんどないです。 むしろ人件費の関係で退勤時間になったら早く帰らないとという感じです。
コミュ力が高く、体を動かすのが好きな方には向いてると思います。 こちらからお客様にお声掛けすることはほとんどないですが、お客様にお問い合わせ頂いて喜んで頂けると接客の仕事をしててよかったと思います。 ノルマもないので精神的にも楽です。
OJTは充実していますし、簡単なことから順番に教えてくれるので、一気に色々覚えないといけないとかはないです。 聞けば優しく教えてくれる方ばかりです。
主婦も働きやすいです。 準社員でも早番だけにしてもらったりして家庭との両立もしやすいです。 産休制度もあります。