40人以上が登録
給与制度: 給料は若手のうちは多いとは言えない。昇給も微々たるものであり、賞与も少ない 大卒で大手メーカー等に就職した同級生とかと比べると全体的に見劣りするが、ワークライフバランスやノルマのなさを加味すれば、妥当な額はもらえていると感じる。 評価制度: 基本的には年功序列であり、よほど顕著な成果を上げない限り、30代までは基本的に横並びで、評価に大きな差はつかない。
有給休暇はかなり自由に取得することができる。むしろ消化率向上のために取得を推奨されており、休暇を消費するためだけに休む社員も珍しくない。 また、近年はフレックス制度を導入し、より柔軟な働き方ができるようになった。 産休や介護休暇等の制度も充実しており、もしもの時も安心して休むことができる制度があると言うことができる。全体的に融通がきくが、部署によっては、繁忙期等の関係から、休暇を取得しづらい時期が存在する点は留意する必要がある。
業界から企業を探す