search
ログイン質問する
dehaze

SCSK株式会社

starstarstarstarstar
3.15

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2019年06月07日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・評価はMBO面談、CD...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・評価はMBO面談、CDPを実施している。MBO面談では、業績効果と行動評価で年間の賞与や昇給額が決まる。相対評価なので、最後は上司とうまくやれているかも関係してくるとは思う。

投稿日2019年06月17日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
あくまで、年功序列。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

あくまで、年功序列。 かなり忙しい部署に配属され、若いうちから多くのPJを経験している人も、比較的落ち着いた部署でまったり働いている人も、基本的には昇進は同じ。 極端な言い方をしてしまうと、結果を出していなくとも、年次によりある程度までは昇進してしまうように感じる。

投稿日2019年08月21日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
MBOによる評価。自身の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

MBOによる評価。自身の階級に応じたレベルの目標が達成できているかを中心に評価されるが、相対評価で高評価を与えられる数が全社で決まっているので出来た人間がすべて高評価をもらえるわけではない。

投稿日2019年10月30日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
相対評価のため、人数の少...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

相対評価のため、人数の少ない組織だときつい。教育に関してはビジネススキルの研修は豊富だが、技術よりの研修が少ないので不満あり。

投稿日2019年10月30日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度や教育はしっかり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度や教育はしっかりしていると思います。 ただし、評価されても昇給はあまり望めないとおもいます。

投稿日2020年02月03日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・研修は部門氏名型が多く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・研修は部門氏名型が多く、自分で選ぶというよりは上司が選ぶことが多い。手を上げて受けたいものを受けることも可能だが、候補の中にそこまで魅力的なものは見られない(外部研修は部負担有償なためハードルが高くなる)。

投稿日2020年08月13日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
若手の評価は、目標設定し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若手の評価は、目標設定し達成してるか判断されます。 ある程度の年次になると目標設定してますが、実際みてません。 案件受注とプロジェクト推進で、部課長が特に内容見ず、評価し、部門などで、人数上の調整がなされます。

投稿日2021年01月04日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
研修は充実していると思う...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

研修は充実していると思うが、人数制限などがあり、希望した研修が受講できない事がある。 また、人事制度に関しては、定期的に変更がされているが、ある一定以上の年収になるとあがりづらい制度設計になっている。

投稿日2021年01月14日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事精度の評価については...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事精度の評価については不透明だと感じることが多く納得かんは小さい。やる気のある社員が正しく評価されているのか不透明であると感じることは常に多く残念な一途である。

投稿日2021年01月25日
ユーザーアイコン

SCSK株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度自体はあるが、か...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度自体はあるが、かなりの成果をあげたからといって若くからライン職になったりといったことはない。基本的には年齢とともに上がっていくが、ポストに対して人が多いため職位をあげられずにいる人も多い印象がある。 教育については、力をいれている感じはあるが、本人が技術やスキルを身に着けようという気がなければだらだらと過ごすだけの研修となっている感は否めない。やる気があり、学んでいきたい方には良い環境があると思う。しかし、活用できるかは部署次第。

この企業の会社概要

会社名
SCSK株式会社
フリガナ
エスシーエスケイ
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目2番20号
代表者名
當麻 隆昭
資本金
21,285,000,000円
経常利益
44,530,000,000円
売上高
355,610,000,000円
従業員数
8,470人
平均年齢
43.5歳  
設立年月
1969年10月
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る