search
ログイン質問する
dehaze

株式会社商工組合中央金庫

starstarstarstarstar
3.13
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
・優良な取引先を多く抱え...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・優良な取引先を多く抱えており、若いうちから経営者相手に提案を行なっていく業務であるため成長でき、またやりがいも感じられると思う。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・半期ごとに目標管理を行...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・半期ごとに目標管理を行い、評価が行われる。四半期ごとに半期目標に対して振り返りが行われる。 ・管理職は、360度評価の仕組も取り入れられている。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
福利厚生

starstarstarstarstar
・寮や借上などが整備され...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・寮や借上などが整備されており、安価で利用できる。福利厚生も特段問題は感じられない。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
・全国に支店があり、優良...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・全国に支店があり、優良顧客を多く抱えている点が強みであると思う。 ・最近は、ソリューション提供に力を入れている。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
1年目は年収約350万円...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

1年目は年収約350万円と少なく感じるが、2年目に営業へ昇進した際に大きく昇給する。その後数年間はしばらく大きな昇給はないが、5年目ぐらいに営業主任に昇進した際に再び大きく昇給する。 次に大きな昇給時期は調査役就任時だが、近年は調査役にストレートで昇進できる人数は減っている模様である。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
必須取得の5連休以外の休...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

必須取得の5連休以外の休みの取りやすさは直属の上司と視点の雰囲気によるところが非常に大きいと思う。 残業に関しては、近年かなり厳しく管理されており、大半の営業店は20時には閉まる。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
営業は裁量が大きく自分の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

営業は裁量が大きく自分のやりたいことが比較的できやすい。しかしその反面ではあるが、営業にかかる負担は非常に大きい。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は非常にいいと思...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は非常にいいと思う。 社食完備の支店が多く、安い費用で昼ごはんを食べることができるのは非常にありがたい。 また会員制の福利厚生アウトソーシングサービスにも加入しており、提携の宿泊施設などを安価な費用で泊まることができる。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・基本的に年功序列で給料...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・基本的に年功序列で給料は上昇していきます。  職位営業主任(28歳~)で年収は700万円(残業代込み)を超えます。  給料面ではメガバンクに準拠しており、同年代比では高い給与水準かと思います。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・営業窓口については属人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・営業窓口については属人的な仕事がほとんどでその人の仕事量(支店の雰囲気にもよる)によっては休みにくい人もいるかと思います。 ・年間で必ず5連休を取得する必要があり、休むこと自体は会社としても推進しており取りやすい雰囲気はあります。

この企業の会社概要

会社名
株式会社商工組合中央金庫
フリガナ
ショウコウクミアイチュウオウキンコ
業界
銀行・信用金庫
本社所在地
東京都中央区八重洲2丁目10番17号
代表者名
関 根 正 裕
資本金
218,653,000,000円
経常利益
30,836,000,000円
売上高
81,405,000,000円
従業員数
3,377人
平均年齢
39.7歳
設立年月
1936年10月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る