福利厚生は最近は業績悪化によりかなり悪いです。労働組合抜けたいなと思ってます。
良くも悪くも女性社会です。女性が活躍できるようなことを女性が考えているんだと思います。
もともと斜陽すぎる産業、ビジネスモデルでしたが、最近はころなのえいきょうによりかなり厳しいです。業界ではご存じの通り、リストラたくさんしてますよね。
年収は旅行業の平均くらいだと思います。 新卒2年目で360万円ほど。 3年目の先輩では営業成績によっては1回のボーナスが100万円を超えます。1度リピーターが着くとこちらのものなので5年連続でボーナス150万円の方もいます。 完全実力主義の会社です。
休みは取りやすいです。 残業は繁忙期ですと40時間ほどになりますが閑散期ですと10時間ほどです。
お客様に楽しみを与えるものなのでやりがいはあると思います。 ただがっつりビジネスをしたいという人には向きません。 法人向けサービスでしたらビジネスができるとおもいます。
正直社割は当てにできません。 ほとんど割引されません。ただホテルや航空会社から特別なレートをもらえるのでそれで安く旅行に行けます。 例えば2万円でパリに行けたりもします。
産休、育休やリターン制度などは整っています。
嗜好性のある旅行という商材を扱っているので極端に業績が低下することは無いと思います。ただOTAの登場でなかなか厳しいことは確かです。
旅行業ならではの低収入です。 ボーナスは景気にもちろん影響されます。