60人以上が登録
一部職種を除いて、女性管理職は多くありません。産休育休は取れますが、昇進している女性社員は多くないというのが現状です。また、マナー、服装面は厳しくない会社だと思います。
株主構成の変化により、将来性は不透明です。ライバルであるキャタピラーやコマツと比べると製品ラインナップで劣っている面はあると思います。
良くも悪くも業務フロー、マニュアルが確立されておらず、人依存の業務体制となっており、働きやすさは人それぞれだと思います。
一般社員はそこまで残業は多くないですが、管理職になると休日出勤を平気でしている人もいます。有給休暇は事前に上司に連絡しておけば、基本的に取れます。
大企業であることもあり、福利厚生は充実していたと思います。リモートワークも常識の範囲内で可能でした。
研修、社員教育体制はあまり整っていなかったと思います。
年収はそこそこある方だと思います。ボーナスは会社の業績による変動が大きいです。
業界から企業を探す