search
ログイン質問する
dehaze

株式会社オンテックス

starstarstarstarstar
3.00
people

10人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る
ユーザーアイコン

株式会社オンテックス
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
オンオフの切り替えがはっ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

オンオフの切り替えがはっきりしており、プライベート時間も重要にされています。ただし、営業成績を上げている人は残業や長時間の拘束が求められ、その点では差が生じます。 新卒や中途が入ってくると人が足りていないため、全員で仕事を分担して夜遅くまでやる習慣があるため、自分の仕事が終わっても帰れないことがしばしばある(仕事が慣れてきたあたりで、役職者になれば必ず面倒をみるので、仕事量が半端なく、毎日夜中まで仕事していることが殆どになるので、家族がいる人はここに入社しない方が精神的にも肉体的にも良いと思います。そもそも訪問営業なので、きついです。1人の時は少ない軒数でも成績が良い人は上に報告する際許されますが、基本80軒以上、同行では100軒叩くこともあるので体力に自信が無ければやめた方がいいです。そのうち毎日車移動になるので疲れで事故に繋がる危険性もあるため、家族のいる方はおすすめしません。 拠点によると思うが、女性は比較的休みやすく、生理休暇では毎月取れた。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.女性ですが、オンテックスで営業として働くのは良い環境だと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中というか、ほとんど終わった女子大学生の者です。 父が不動産会社ということもあり、自分自身も興味があったので不動産業課を中心にした就活をしていて、幾つか内定をいただきました。 その中でもオンテックスという企業の労働環境についてリアルな声を聞けていないのですが、もし詳しい方がいましたらオンテックスでの女性の働く環境について教えていただきたいです。
最初に回答しましょう!

Q.オンテックスはプライベートとのバランスが調整しやすいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
不動産会社で働き始めて5年になる者です。 新卒で入社しましたが、小さい会社ということもあり最初の3年はかなりの激務でした。現在も休日出勤は当たり前ですし、残業も月40時間ほどです。 最初の3年で死ぬほど働いたこともあり、それなりの実力はついたのかな、という自信があり、それに対してこの働く環境があまり良くないと感じています。 そこでオンテックスの知り合いからお声がけいただいているのですが、オンテックスさんはプライベートとのバランスを調整しやすいと思いますか?
最初に回答しましょう!

Q.オンテックスは体育会系の社風と聞きますが、本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
不動産業界に興味を持っているのですが、その中でもオンテックスという企業について伺いたいです。 社風についてなのですが、かなり体育会系で実力(実績)主義であるという話をよく聞きます。具体的にはどのような感じなのでしょうか? プレッシャーがあって有給も取れない、みたいな感じでしょうか?実際の様子があまりイメージできないので教えていただきたいです!
最初に回答しましょう!

Q.オンテックスは年収が実績次第で変わるというのは本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
不動産会社のオンテックスについて質問なのですが、年収が特に固定されているわけではなく、実績次第でかなり差が出ているという話を聞きました。 私自身、不動産業界で働いているのですが、この業界の中であるといえばありますが、完全に実績次第で給与が左右されるという会社はなかなか珍しいかと思います。実際にそうなのでしょうか?もし詳しい方いましたら回答お願いしたいです!
最初に回答しましょう!

この企業の会社概要

会社名
株式会社オンテックス
フリガナ
オンテックス
英語表記
ONTEX
業界
住宅・建材・インテリア
本社所在地
大阪府大阪市浪速区湊町2丁目2番45号
電話番号
06-6632-4116
FAX
06-6632-4117
決算月
3月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る