経営者の魅力は感じない。あまり新しいことは率先的ではなく、保守的なため、仕事をしていてもワクワク感を感じることは少ない。他のSE会社や事業会社に転職する人の理由にもなっているので、もう少し現場の指揮を高めるような考え方で、会社経営をしていただきたいとは思っている。
・熱意がある人は少ない印象。特にコロナになってからは経営者と離れてしまった印象。 それまでは車座で現場社員と積極的に交流を図ろうとしていたので、その点は良く、ひと想いの方が多い印象。
ない。 というよりも、社長が定期的に変わる(富士通からの抜擢)こともあり、Fsasとしての指針を持ち続けることは不可能だと思われる。 強いていうなら、現場社員への負担を少しでも下げられるよう動いてほしい。