search
ログイン質問する
dehaze

大王製紙株式会社

starstarstarstarstar
2.49
people

80人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

大王製紙株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
紙の部門に関しては縮小傾...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

紙の部門に関しては縮小傾向になるのが見えているので、オムツなどの生活用品部門の方の割合が大きくなっていくのかなと思いました。

ユーザーアイコン

大王製紙株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
紙以外の事業や、セルロー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

紙以外の事業や、セルロースファイバーといった新素材への投資が弱く、シュリンク市場の残存者利益を狙っているかのような投資で売上高を確保している。将来性についてはセルロースファイバー次第ではあるが紙がゼロになることはないので、需要がそこ着いてからが各社との競走になるのではないかと思う。 海外展開は家庭紙は積極的であるが、ライバル企業と比較しても出遅れてる感じは否めないのが実情です。

ユーザーアイコン

大王製紙株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
海外事業を積極的に進めて...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

海外事業を積極的に進めている事、日本で少子高齢化が進む中で家庭紙事業でのブランド力があること、家庭紙生産設備を増強している、インターネット通販市場の成長に適応していくため板紙生産設備の増強を進めている事等、紙板紙事情の縮少という厳しい経営環境に柔軟に対応している点が将来性があります。

ユーザーアイコン

大王製紙株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
家庭紙に強いが、生理用品...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

家庭紙に強いが、生理用品や紙オムツはかなり苦戦している 1番売上比率の高い紙板紙部門は売上減少が確定しているようなものなので、粗利益を出すのが難しくなるかもしれない

ユーザーアイコン

大王製紙株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
・研究チームがないため、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・研究チームがないため、新商品開発の技術力が枯渇していると感じる。いずれ、新商品を出せなくなるのではと懸念する。

ユーザーアイコン

大王製紙株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
家庭用商品はシェアも高い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

家庭用商品はシェアも高いので無くなることはないと思います。エリエールブランドの認知が非常に高く取引先との営業もやりやすいと感じます。

この企業の会社概要

会社名
大王製紙株式会社
フリガナ
ダイオウセイシ
英語表記
DaioPaperCorporation
業界
その他(メーカー/製造)
本社所在地
愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号
電話番号
03-3271-1442
代表者名
若林 賴房
資本金
53,884,000,000円
経常利益
-10,486,000,000円
売上高
448,542,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,445人
証券コード
3880
上場年月日
1979年1月4日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る