大手に比べると福利厚生は劣ってしまう。
社内異動はしやすい。 キャリアチェンジがしやすい文化があります。 家族に対してもイベントがあったり 社長から子供達にプレゼントが届いたりします。
厚生年金や健康保険、雇用保険が賃金から天引きされていましたが、健康保険を使って病院に掛かったら、健康保険組合から連絡が後になって来て、「保険料が支払われていないので、保険で支払われた分の返金を…」との事…厚生年金も誕生月に届く書面を見たら未加入。雇用保険もハローワークに行ったら未加入発覚
良くも悪くもないです。自ら部署を選べる制度があり様々な経験が出来る環境があります。
インセンティブは当たり前ですがごく一部の努力した人や運が良かった人にしか与えられません。 逆に考えれば、ずっと頑張っててもずっともらえないこともあります。(頑張り方が違っている場合もありますが)
福利厚生は必要最低限といった印象。 割引をきかせて旅館に泊まりたいとか、会社の保養所があるとかを望む方には物足りないかと。
とくにいい制度はない 過去にネオキャリーという自己申告制の移動制度があったが 数年実施されていない 万事こんな感じで、会社を舞わすので精一杯
社内制度は特別何かあるわけではない。 有休も消化しにくい。
部活やサークルが多くあり、社員のコミュニティは作りやすい。
それなりにいいと思う。上を見たらキリがないがある程度は揃っているので不満はなかった。