search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ネオキャリア

starstarstarstarstar
2.06
people

200人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年04月17日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
成果評価の透明性は低く、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

成果評価の透明性は低く、媚びへつらう者優遇 昇格も不透明 事業部が未達成だったためハイ達成してい者も 昇給なしなど、 無能な事業部長だけ減給しておけばいいものを なぜかハイ達成者もアオリを食う。

投稿日2021年07月05日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人材開発部があるので、新...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人材開発部があるので、新卒や中途研修は行ってくれるのと、相談できる人はいるけど、身近というわけでもない。モチベーションテストで点数が下がると人事面談を組んでくれて、上司には公表されることはない。

投稿日2022年04月06日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
成果主義。ボーナスではな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

成果主義。ボーナスではなくインセンティブで給与は設計されている

投稿日2022年10月17日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
営業会社のため、評価は数...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

営業会社のため、評価は数字が全て。数字を上げてる人ほど昇進がしやすい。数字以外の部分は俗人的は制度では有ったと思う。

投稿日2022年10月29日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年2回の給与評価があり、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年2回の給与評価があり、ちゃんと成果を出していれば自然にあがっていくものの、たまに理不尽に何も上がらないこともある。(組織が変わって評価制度が見直し中だから今回は1回ステイで…みたいな意味わからないやつ)その場合はどれだけ成果上げてても関係ない。し、次の評価査定にそのことは考慮されない。いつそんな時がくるかは完全に運。マネージャー陣の動き方次第。

投稿日2022年11月01日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
OJTがベースになってい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

OJTがベースになっている。人事評価制度は複雑なため、理解するのが非常に困難。

投稿日2023年06月13日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
社員登用があるため、キャ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社員登用があるため、キャリア志向の方で、っででであれば、上を目指せる環境であると考えておりますますます

投稿日2024年02月26日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
不透明な評価制度とリクル...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

不透明な評価制度とリクルートを丸パクリした1on1システム。 スキルアップ研修については一切ない、媒体勉強会は実施されているがなんのスキルアップにも繋がらない研修である。

投稿日2024年09月30日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
上司の距離感が近く、スキ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上司の距離感が近く、スキルアップのための相談をすると時間をすぐに作ってくれるので、やる気がある人にとってはすごく働きやすい環境。 勉強会等も希望すると開催してくれる。 好き嫌いを人事評価に影響させる上司はあまりいなかった印象。

投稿日2024年11月25日
ユーザーアイコン

株式会社ネオキャリア
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価面談でどういう基準で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価面談でどういう基準で評価したか足りなかった部分はどこかなど詳しくお話ししてもらえるので、基準はクリアだと思う。 研修制度も動画を見ることができ、自己研鑽を進んでできる人はいい環境だと思う。

この企業の会社概要

会社名
株式会社ネオキャリア
フリガナ
ネオキャリア
業界
人材
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目22番2号
代表者名
西澤 亮一
資本金
100,000,000円
売上高
50,600,000,000円
決算月
9月
従業員数
2,109人
平均年齢
30.9歳
設立年月
2000年11月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る