アルバイトのため、あまり方針についての理解度が深くありませんが、がががごごがごが、ただ社員の熱意はいつも高く、尊敬されふらふら方が多くいらっしゃいます
上場を目指しているが、現時点ではほぼ不可能。 業務の効率化・仕組み化を行わずただ闇雲に行動量のみを突き詰めてきた結果、中途半端に規模だけが大きくなってしまっている。
とにかく成長、という雰囲気。お客様のために、という言葉は聞いたことないし、むしろ「アポの約束してたのですが人事の◯◯さんいらっしゃいませんか?」とテレアポすることが良い成功事例として社内に広まるほど、モラルは落ちていますし、集団としておかしいが言えない雰囲気です。