フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
100人以上が登録
大手故に福利厚生は良いと言える。しかし東京に暮らすとなると、少し薄い手当てだと感じる。
自社の強みを伸ばしながら勝っていける時代はもう少しで終わると感じます。車の在り方が大きく変わりつつありますからね。まあ今後2-30年は潰れはしないと思いますが、吸収等は可能性あるかもしれません。
新卒3年目で420万 群馬でやるには十分、東京でやるには少ない金額。
将来性が感じられない。武器を上手く生かしていいポジションにいるが、今後は開発体力の差によって負けてしまうと感じる。
ワークライフバランスはいい。毎週水金は定時退社日となっており、残ってる人はほとんどいない。
研修や教育はほぼ機能してません。OJTを通して学んでいくスタイルだと思います。
車が好きであれば最適な環境だと思います。良くも悪くも自動車メーカーの中では小さい方なので、その分裁量をもって仕事を進められます。
業界から企業を探す