search
ログイン質問する
dehaze

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

starstarstarstarstar
2.86
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
マネージャーの選り好みで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

マネージャーの選り好みで評価されている実態があります。教育や研修もあるはありますが、RPAのツール研修やPMO領域を育成する研修ばかりで、技術的な向上を狙ったものは皆無です。なので、IT企業と謳っておきながら、長く居ても技術力は上がらない企業だと思います。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
半期ごとに自身で立てた目...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

半期ごとに自身で立てた目標に対してどれだけ成長出来たかで評価されます。なので自身でどうなりたいかをちゃんと決めていかないと、ただただ何もせず過ごす事になります。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
新卒は一定教育されている...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒は一定教育されているようだが、事業部任せである部分もある様子。アピールしなければ給与は上がらないが、スキルよりも上司とうまくやれたかどうか、上司がどれだけ声が大きいかによって評価が変わる印象。評価制度は面談等時間をかけてやる傾向がある。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価は上長や配属先による...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価は上長や配属先による。 評価者が同じプロジェクト内の上司であれば、目標達成にもう一歩及ばずでもプロセスも評価してくれる場合もある。 上長がマネジャーだと直接現場を見ていないので適切に評価されずらい

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
直属の次第で変わります。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

直属の次第で変わります。また役職をあげるには、部長以上などに気に入られるなどが必要で、忖度が必要です。なので、サラリーマンとして立ち振る舞いも必要なため、そこに嫌気が差してしますかも。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
半期毎に目標を立てて、半...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

半期毎に目標を立てて、半期終わりに上司と面談と上評価が決まる。ただし、この上司とも面談も正しく評価されているのかと思うことも多かった。上司の言う通りにしていたり、他メンバーの成果物を自身の成果としてみせて評価をもらっている人もいた。同じプロジェクト内のメンバー評価も必要ではと感じた。教育としては研修がここ数年強制的に参加させられることが増えている。ICTとしてはマネジメントかエンジニアの2つしか進路提示がなく、IT技術を強化研修が行われている。VBAが行われているが、現場で使う事がないメンバーも多いし、マネジメントとエンジニアのどちらも当てはまらないメンバーが困っていた。待機中ならまだしも、現場に配属されているのに、業務中や業務後に3時間研修が6回などあるのはどうかと思った。業務後の研修は残業も付けられなかった。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
上司によって同じ仕事内容...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上司によって同じ仕事内容でも評価が大分分かれる 業務改善を重きにおく上司は残業して成果物つくらないと全然評価が上がらない

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
研修の数は豊富にあるが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

研修の数は豊富にあるが、業務につながるようなものは特にない。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年に2回、目標設定を上司...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年に2回、目標設定を上司と実施する。 評価時には出来ない事に注目するのではなく、あくまで出来た事に重きを置いているため、評価されやすい。 また各項目に評価の根拠も説明してもらえるため内容にも納得しやすい。

ユーザーアイコン

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価制度として、グレ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価制度として、グレード制を用いており、グレード毎に基本給の給与幅が決まっている。 評価は年2回あり、平均的な成果だとしても半期で数千円は昇給する印象。 賞与は半期ごとの目標に対する成果で決定し、平均2ヶ月分程度を支給(年2回) 教育については社外の研修も含め、一定の投資は行っている印象。

この企業の会社概要

会社名
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
フリガナ
パーソルプロセスアンドテクノロジー
業界
インターネット
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目2番20号
代表者名
市村 和幸
資本金
310,000,000円
経常利益
1,715,000,000円
売上高
45,875,000,000円
従業員数
5,127人
平均年齢
33.6歳
設立年月
1977年9月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る