リーダークラスで年収500万やっといくぐらい。アウトソーシングという派遣業体をメインに仕事をしている組織のため、年収は極めて上がりにくい仕組みになっている。
大手通信企業やSIerからの受託案件をこなす仕事です。大手通信企業の場合は、プロジェクトと呼ばれる出向先に出向き、派遣就業の様な業務をします。持ち帰りの案件もありますが、自分達でサービスを生み出すまでの力や技術力は無い企業な為、言われた事をただやるだけの人にとってはいい組織だと思います。悪く言うと、長く居ても成長は感じられず、世間や大手お客様からは、派遣会社のレッテルを貼られる仕事です。
マネージャーの選り好みで評価されている実態があります。教育や研修もあるはありますが、RPAのツール研修やPMO領域を育成する研修ばかりで、技術的な向上を狙ったものは皆無です。なので、IT企業と謳っておきながら、長く居ても技術力は上がらない企業だと思います。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開