100人以上が登録
ほとんど残業代。 院卒4年目ですが、残業ゼロで年収600万円ほど残業して800万円後半。ボーナスは年2回でそれぞれ90万円ずつ。
会社が大きすぎるが故に経営層の人達と関わることは殆どない。最近働き方改革が推し進められているけども経営者達は現場のこと本当に変えたいと思っているのか疑問。単に残業時間を減らせ!と言ってるだけであって具体的な改革案は何もなし。
一人一人がかかえる業務量が多すぎる。故に仕事が終わらない。やりがいは人によっては感じるだろうが、私は建物が出来上がってやり甲斐を感じたことはない。やっと終わった。。。となるだけ。
女性ではないから詳しくは分からないが、現場仕事に女性はほとんどいない。女性でこの仕事を続けられる人はいるのだろうか、、、
年に一度現場所長と面談があり1年間の働きについてフィードバックされる。
現場によって全く違う。 少なくとも私は土日祝日完全休みの現場に配属されたことは一度もない。
業界から企業を探す