結婚するまでは寮に入ることができる。月6000円で光熱費込なので、狭くて汚いが、ありがたい。 結婚後は家賃上限の制限はあるものの、会社負担で7割まで出してもらえる。年収に反映されず、税金的には有利。
家族を持つと住宅補助は他の企業さんに比べてかなり貰えます。具体的には5万円前後です。 逆に独身の方は寮に入ることになり、寮生活が嫌な方には苦しいかもしれません。ただし大体月に1万円で水道,光熱費も込みです。 比較的お金は貯まると思います。
寮に格安で住めたり、年金制度や保険など福利厚生は非常にいいと感じる。 金融機関であるため、お金に関する福利厚生はいいが、スポーツジムや施設の割引などはあまりいいとは感じない。