search
ログイン質問する
dehaze

PwCコンサルティング合同会社

starstarstarstarstar
3.37

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2020年06月05日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクトによる。表向...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクトによる。表向きは働き方改革や時間外就業の見直しをうたってはいるが、実態としては以前とあまり大きくは変わっていない。pcを自宅に持ち帰れるため、オフィスには来ていないが仕事はしているというケースもあり、ワークライフバランスがよい環境だとは言い難い。

投稿日2020年07月15日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
業務特性上、どうしても残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

業務特性上、どうしても残業は発生しやすいが、2019年においても21時以降にはほとんどオフィスに人がおらず、業界としてはかなり働きやすくなった方ではないかと考える。また、スタッフレベルであればプロジェクトの合間などであれば数週間程度でも有給連続して使いやすい。

投稿日2020年08月24日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
PJ次第ではあるが、多く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

PJ次第ではあるが、多くの場合、休みは取りやすい。 特に育児休業等に関しては、男女ともに取りやすい。 マネージャー以上でも時短や育休は普通に取れており、プロモーションに不当に影響することはない。

投稿日2020年09月17日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスが、取れるか取れないかは、プロジェクトによる。忙しいプロジェクトでかつ繁忙期は自然と帰りが遅くなる。タクシーで深夜に帰るときもある。ただし、それはあくまで繁忙期での対応であり、通常は18、19、20時あたりで皆帰宅しているように思える。

投稿日2021年01月13日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業・ワークライフバラン...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業・ワークライフバランスの充実度は個人の力量とプロジェクトリーダーの方針によるところが大きい。 タスクの少ないプロジェクト・時期には定時で退勤することも可能。反対に週に一度は徹夜、月の残業時間が100hを優に超える場合もある。 スタッフの間はみなし残業代が50h分つく。マネージャーによっては残業時間を正確に報告させないプロジェクトも存在する。そのためいくら働こうが記録上の勤怠時間が1日7hのメンバーもいた。

投稿日2021年04月20日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
本人次第。長く働いていれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

本人次第。長く働いていれば偉いというカルチャーは会社としてはあまりないと思うが、長時間労働していることを評価する人もいるので、あまり長時間労働したくない身としては振る舞いが難しい。

投稿日2021年06月09日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクトによるが、比...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクトによるが、比較的取りやすい環境である。プロジェクトの合間に1カ月程度休暇を取ってバケーションに行っている人もちらほら見られる。

投稿日2021年09月23日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクト、上司、部署...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクト、上司、部署次第である。 運が良ければ定時に終わることができるプロジェクトに入れるが、概ね残業がある場合が多く、平均50時間はある。 体裁上実働時間をチャージするよう言われるが、実態はサービス残業が多く、ジョブマネージャーに制限されることも多い コンサル全般に言えることと考えられるが、ワークライフバランスを求めて入る業界ではない。 直近はリモートワークが浸透しているが、プライベートと仕事の切り替えに悩む社員も多い様子 社員の回転率は体感で30%程度、兵隊社員の使い捨て感が強い。 良い点としてはプロジェクトリリース時に有給をまとめて取ることができる。

投稿日2022年01月28日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・自分で仕事量やスケジュ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・自分で仕事量やスケジュールをコントロールできるくらいにまで成長できれば、自己裁量で自由にやっていけると思います ・コンサルなのでハードワークなのは前提ですが、仕事しかできない、他に時間を回せない、という感じにはならないかと思います ・あくまで、組織、チームが求めるパフォーマンスを発揮できていることも、自由に仕事をするための前提です。ここに不足があると、当然ですが仕事に自分がコントロールされるような時間の使い方になります

投稿日2022年02月10日
ユーザーアイコン

PwCコンサルティング合同会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・ワークライフバランスや...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・ワークライフバランスや残業に関しては、プロジェクトや上司、時期によって大きく差がある ・以前に比べると残業は減り、ワークライフバランスは整ってきているように感じる

この企業の会社概要

会社名
PwCコンサルティング合同会社
フリガナ
ピーダブリューシーコンサルティング
業界
ビジネスコンサルティング
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目2番1号
代表者名
大竹 伸明
従業員数
2,660人
設立年月
1983年1月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る