search
ログイン質問する
dehaze

三菱UFJ信託銀行株式会社

starstarstarstarstar
2.75
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく、ワーク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく、ワークライフバランスが整っています。 半期に一度、連続休暇も取れるのも魅力的です。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・基本的はデータ入力業務...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・基本的はデータ入力業務なのでずっと入力ですが、個人ではなくチームとして進む作業だから残業ないように努めていますので残業が少ないです。ですが、短時間にものすごく集中するため疲れやすくなります。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
月40時間程度 スマー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

月40時間程度 スマートワークと称し業務効率化をうたっているが、仕事量は変わらず、残業時間を減らすよう指示されるのみ。 定期的に全社一斉早帰り日を設けているが、何の解決策にもなっていない気がする。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇の取得状況も高く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇の取得状況も高く良いと思います。半期に1回5営業日休みが取れて長期旅行がいけます。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
半年に1回5連休を取らな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

半年に1回5連休を取らなくてはいけないルールがあります。 忙しいと邪魔だなと思う場合もありますが、皆うまく活用し、海外旅行などリフレッシュできます。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは、年2回.5営業日...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは、年2回.5営業日の連続休暇が取得できました。 その他には、一応有給休暇もありましたが、 基本的には、余程の体調不良など以外は、使えない感じの 雰囲気でした。 また、バブル景気だったので、仕事量も多く、 男性は、ほぼ最終電車までとか、女性の事務職でも、 21時近くまでは、残業でした。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みのとりやすさは部署に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みのとりやすさは部署によるが、必ず連続で5日の連続休暇は取得することがほぼ強制されている。時差出勤やフレックスタイム制もありコロナ前は利用する人は少なかったが、コロナ禍では利用が促されているので使いやすい。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
繁忙期は派遣でも残業が多...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

繁忙期は派遣でも残業が多くなります。キャンペン等あって、忙しいときです。普段は定時で帰ります。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署により大きく差がある...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署により大きく差がある。長時間労働が常の部署もある。また、能力のある人や経験のある人に仕事が振られがちで、仕事の負担量にも相当差がある。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
朝7時出社、夜10時退社...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

朝7時出社、夜10時退社でした。残業代はしっかり出ました。有給はほぼとれません。飲み会もきっちり毎回精算、自己負担ありで、誰がいくら出すかに時間をかけて悩み、上にお伺いたてたり…と不毛な時間も多くありました。

この企業の会社概要

会社名
三菱UFJ信託銀行株式会社
フリガナ
ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
業界
銀行・信用金庫
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
代表者名
長 島  巌
資本金
324,279,000,000円
経常利益
171,138,000,000円
従業員数
6,582人
設立年月
1927年3月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る