ビジョンは立派。変革スピードは日系の倍以上に感じる。カスタマーファーストが徹底されている。
ITベンダーの中でも「企業リソースの最適化」という哲学を強く持っており、ブレていない、さらに実行力もあるところに惹かれ私は在籍を続けている。元々はERPアプリケーションが強かったが、製品が市場に遍く行き渡り飽和し、イノベーションのジレンマに陥りかけた。しかし、ここで終わらず「データベースをもっと高速にできれば更に企業リソースが最適化される」というところに着眼し、それを実行してHANA Databaseという異領域の製品を開発、成功させたところが流石だと感じる。ERPとDatabase、全く違うレイヤーの製品だが、双方とも冒頭に記載した哲学から導出されたAnswerであることろを見ると、筋の通った哲学のある強い組織だと感じる。
ERPパッケージ最大手であり、直近の不安要素は薄いと感じるが、大手企業への導入が一段落した後が勝負と感じる。