20人以上が登録
本店より地方に行った方が現場関係の危険手当、夜勤手当、休日待機手当などが発生するため稼ぎがよい。 扶養手当は存在するが配偶者10000、子供5000円ぐらいとかなり微々たるものである。
北ガス他に小売が食われまくっており、先行きは明るくない。原子力再稼働を最優先で取り組んでいるが、一方の再エネ事業も後れを取っていて今後も北海道電力独自での開発は困難と思われる。 それでも北海道内ではマシな企業で、ネームバリューがあるのでそれを活かして別の事業を始めたほうがよいと思う。
人事評価は面談があり振り返りをやる。昇進のタイミングは、動悸でも多少の差はあれど院卒、大卒、高卒それぞれで決まっていると思われる。基本ミスらず上の言うことに素直に従っていれば昇進する。
事務系の精度は存じ上げないが、配属希望は技術系はほとんど考慮されない、ということを聞いた。ゆえに、子供が生まれたばかりであろうと単身赴任を伴う転勤を命じられることがあるのは通常運転。
リモートワークは部署ごとに違うので何とも言えない。地方は出社がメインである。
業界から企業を探す