search
ログイン質問する
dehaze

株式会社カネカ

starstarstarstarstar
3.16
people

60人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る
ユーザーアイコン

株式会社カネカ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
メーカーにしては年収はか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

メーカーにしては年収はかなりいいほうだと思います。周りに比べてもおおかったように感じます。ボーナスも4以上はありました。

ユーザーアイコン

株式会社カネカ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく、ワーク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく、ワークライフバランスがいいと思います。 世間体を気にする上場企業なので、非常識な残業もありませんでした。

ユーザーアイコン

株式会社カネカ
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
完全に部署によりますが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

完全に部署によりますが、働きやすかったと思います。離職率低いです。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.カネカの年収は高卒の方が大卒よりも給料が多いって本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カネカへの就職を考えています。 高卒なのですが、給与面で待遇の良い企業に行きたくて、様々な企業を探しています。そこで、カネカを見つけたのですが、その企業の口コミに大卒よりも高卒の年収の方が高いと言った事例があるようです。 これって本当なのでしょうか? お詳しい方いましたら、ご回答お願いします。
question_answer
3人

Q.カネカって残業が多いって本当ですか?ブラックなんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
化学メーカーへの就職を検討しており、先日カネカを退職した方とお会いする機会がありました。 そこで聞いた話なのですが、残業は結構多く、休暇もあまり取れない、というような趣旨のことをおっしゃっていました。 「これってブラックなんじゃないか・・・」と思ったものの直接そのようなことは聞くことができず、一番きになることを聞けなかったと後悔しています。とはいえまた会ったとしても聞ける気がしないのでこちらで質問させていただくのですが、カネカは残業が多いというのは本当なのでしょうか? また、皆さんのイメージ…
question_answer
2人

Q.カネカの年収が低いと言われている理由は何ですか?評判は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カネカへの転職を検討している者です。 年齢的には第二新卒なのですが、カネカは若手社員の年収が低いということをよく聞きます。 何故、カネカの社員の年収は低いと言われるのでしょうか。 実際に、カネカで働く社員もしくは元社員の方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。
question_answer
1人

Q.現在カネカに勤める女性の方はいますでしょうか?やりがいを教えていただきたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職を検討している30代女性です。 少しばかり転職活動を行っていて、あるきっかけで有難いことにカネカさんからお声がけいただいております。 そこでカネカさんへの中途入社を主に検討してはいるのですが、少し不安があります。 というのも、管理職で活躍している女性が少なく、やりがいのある仕事を任せてもらえるのか、と疑問を感じています。また、そう言った待遇が年収にも響いてくるのではないかと思うと(養う家族もおりますので)躊躇してしまします。 もし女性の方でお勤めの方がいましたら、働く環境ややりがいについて…
最初に回答しましょう!

Q.古くからある企業のカネカですが、社風や組織体制は閉塞的になっていないのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
企業に関する質問をさせていただきます! 化学メーカーのカネカはもう約50年以上続いている企業かと思うのですが、そのような企業の組織体制は閉塞的になっているのではないかという仮説があります。 また、それによって若者が入社した際に社風があわないという問題が発生しやすいのではないかと思います。 私自身まったく違う業種なので興味本位での質問なのですが、少しこれに関連した相談を友人から受けているので是非お答えいただけると嬉しいです!
最初に回答しましょう!

Q.カネカの高卒は大卒や院卒の方と比べて年収は低いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在化学メーカーのことを個人的に調べているのですが、その中のカネカについて質問です。 カネカは高卒の方もかなり活躍されているということを他の化学メーカーに勤める友人から伺ったのですが、年収はどの程度変わるのでしょうか? どこで比較するかで違うとは思いますが、モデルケースを知っている方いましたら教えていただきたいです。 また、採用体系がどうであれ終身雇用なのでしょうか? ご回答お待ちしております!!
最初に回答しましょう!

この企業の会社概要

会社名
株式会社カネカ
フリガナ
カネカ
英語表記
KANEKACORPORATION
業界
化学・素材
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号
電話番号
06-6226-5050
FAX
06-6226-5037
代表者名
田 中  稔
資本金
33,046,000,000円
経常利益
21,765,000,000円
売上高
369,172,000,000円
決算月
3月
従業員数
4,438人
平均年齢
41.6歳
設立年月
1949年9月
証券コード
4118
上場市場
プライム市場
上場年月日
1949年10月31日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る